Amazonプライムビデオで2019年12月から始まった、ビューティー・ザ・バイブルがとっても面白くて、勉強になってどハマリしてしまったので、自分の備忘録のためにも詳細含めて要約を作りました。
本家を見た方も、見ていない方も是非活用していただければ嬉しいです。
目次
ビューティーザバイブルって?
Amazonプライムビデオで2019年12月から配信が始まった、美容専門のトーク番組。
- 田中みな実
- 福田彩乃
- わたなべ麻衣
上記3人が、毎回異なる美容テーマについて議論しながら学んでいく形式で、出演者の並々ならぬ美へのこだわりを感じつつ、一緒に美意識を高めることが出来ます。
ビューティーザバイブルの配信日は?
配信日は日曜日の0時ちょうど。
わたしはいつもダウンロードしておいて、月曜日の朝通勤電車の中で見ています。
第6話 ツヤ髪に合うメイク
髪の毛って年齢が出るよね。。という話から始まり、ツヤ髪の作り方について。
オイルの使い方の難しさを3人で話されていて、めちゃくちゃ共感しました。ヘアオイルやバームって使いやすくて好きだけど、一歩間違えるとお風呂入っていない人みたいになってしまいますよね。。。
また、ツヤ髪には透明感のあるお肌が似合うけど、髪も肌もピカピカだとちょっとトゥーマッチ。そこの塩梅についての秘訣も学んでいくことができます。
今回の講師 久保雄司さん
わたなべ麻衣さんが状況した時からお世話になっていて、ヘアもメイクも信頼しているヘア&メイクアップアーティストさんが今回の講師。
SNSでヘアとメイクで絶大な人気と影響を持つアーティストさんだそうで、「クボメイク」「うぶバング」の生みの親とのこと。
ツヤ髪のつくり方
下準備
1 ドライシャンプー(N. SHEAドライシャンプー)
海外ではドライシャンプーはわりとメジャーだそうです。数年前から雑誌などでも見かけるようになりましたよね。
使用品:N. SHEA ドライシャンプー
【使い方】
- 根元にドライシャンプーを吹き付ける
- ちょっと汗ばんだり、油っぽい時に頭皮につける
2 髪の毛の保湿
髪の毛も肌と同じように水分が必要ということで、髪の毛の化粧水として保湿を行います。
使用品:O by F スムースミスト
- 肌と同じように髪の毛にも水分が必要
- サラサラの質感がこれからは来る
- 男性ウケもサラサラの方が◎
3 ドライヤーで乾かす
使用品:パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0B
- ドライシャンプーのおかげで根元がふんわりする
- 艶が出るタイプのドライヤーを使う
- 冷風で締めるとより艶が出る
4 髪の毛の面(表面)を整える
使用品:ホリスティックキュア ブロードライヤー
- 艶を出すために巻く前や夜のうちに髪の毛の表面を整える
- 遠赤外線で髪の毛を中からしっとりさせる
- 根元をつぶさない
- ヘアアイロンでもOK
ヘアスタイリング
1 コテの基本知識
使用品:ホリスティックキュア カールアイロン
- 太いコテを使って細かく巻くと、巻が取れやすい
- 比較的細いコテで厚めに髪を取って巻くとゆるく負けてモチが良い
- コテは床に対して平行に巻く
- 熱を当てるのは2~3秒
- 温度は180℃
- 濡れた状態で髪の毛を巻くのは絶対NG
- スプレーやワックスをつけすぎると修正が出来なくなるから固めすぎない
髪の毛の巻き方のポイント
- 毛先を平巻したら、あとは耳から前と表面を巻くだけ
- 毛先の中間だけを巻いて、さっき巻いた毛先は巻かない
- 髪の毛の表面を巻く時は、コテを床と垂直に持つ
前髪のつくり方
使用品:ホリスティックキュアストレートアイロン
- ストレートアイロンの方が作りやすい
- 前髪を流し始めたいところにまずは集めて、そこで前髪に熱を通すと自然に流れる
- 前髪の横の少し長い毛も少しだけ外側に流すように熱を通す
- スタイリング剤は表面にはつけずに、内側にのみつける
- 最後にクシでほぐすと、フワッとしつつ透け感のある前髪になる
スタイリング剤の選び方
基本的には肌についても大丈夫なものを用意するのがおすすめ
オイル |
|
シアバター |
|
クリーム |
使用品:Lebel モイクリームグローリーゼア |
メイク
眉メイク
使用品:アディクション アイブロウペンシル シナモン
- 眉尻をしっかりつくる
- 印象を外に逃がすように、メイクを外に足していくと抜け感が出る
リップメイク
使用品:SHIRO ジンジャースティック 9I08 ヴィンテージブラウン
【リップ付け方】
Level1 指でたたくようにのせる
Level2 リップスティックで叩くようにのせる
Level3 直塗り
Level4 リップブラシで塗る
新しく試すリップはLevel1から試すと浮かずに使いやすい
チーク
使用品:rms beauty プレスドブラッシュ ロストエンジェル
- チークは頬骨の高い位置から広げるようにのせる
- 境目が見えないようにブラシでぼかす
まとめ
日常にもプラス出来そうな、オーソドックスの中にも今っぽさや色気が足された可愛さがありました。
ナチュラル過ぎることもなく、地味になることもなく、比較的簡単に真似できそうなテクニックが散りばめられていたので、早速試してみようと思います。
ビューティーザバイブルはAmazonプライム会員ならオフラインでも見ることができるコンテンツです。
プライム会員になると、商品が早く届いたり、無料で読める電子書籍があったり、映画・ドラマ・アニメなどもオフラインで見ることが出来てとても便利なので、まだプライム会員ではない方は、これを期に検討してみてはいかがでしょうか。
-
【要約】ビューティーザバイブル 第4話【Amazonプライム】
続きを見る